top of page
令和7年度 木育ワークショップ  
​「木の体験ファクトリー~木育広場で遊ぼう~」
事業目的子ども達に木や森に関心を持ってもらう為、木に触れて、遊び、学ぶ体験を提供します。

事業内容木育紙芝居の読み聞かせ、ひのきのたまご磨き、木育広場の設置を行います。

募集対象熊本県内の保育園、幼稚園、児童施設等

募集園数
6園(1園で70名程度。申込み多数の場合は抽選となります。)

参加費用
無料(林業・木材産業活性化広報協力事業協議会が負担されます。)

参加特典
木育ワークショップを体験された施設に「輪投げ」をプレゼントいたします。

申込期間
令和7年9月1日~9月30日 (終了しました)

開催日程
令和7年10月~2月(応相談)

申込方法
下記
お申込みフォーム、お電話、FAXからご応募ください。

PDFはこちら


🌿木育ワークショップの内容🌿(親子または保育士さんと一緒に1クラス1時間30分程度~)

・木育紙芝居「木と森とみんなのくらし」の読み聞かせ、森の木がたまごになるまでのお話

・ひのきのたまご磨き(サンドペーパーで磨く、絵を描く、転がして遊ぶ)

​・木育広場で遊ぶ(熊本県産ひのきで作った遊具約10種類)遊ぶのは全園児さんOKです!
たくさんのご応募ありがとうございました!
​今年度はこちらにお伺いさせていただきます。


🌿神尾保育園さま

🌿夢もやい館さま

🌿清水児童館さま

🌿慈愛保育園さま

🌿きぼうのこども園さま

​🌿九州音楽幼稚園さま
 
紙芝居表紙.png
坪井幼稚園木育広場
坪井幼稚園.jpg
特典の輪投げ
bottom of page